fc2ブログ
20080925170248

自転車で世界一周するワールドツアーのスタート地点であるアラスカのフェアバンクスに到着!
途中、トランジットのシアトル空港のゲートで、ウトウトしていたところ、足元においておいたカバンが誰かの手によって持ち去られようと・・・ハッとして顔を上げると、にこやかな顔をした米国のおばちゃんが、「これを枕にして寝るといいわよ」と、頭の後ろにセッティングしてくれました。
おかげで、ぐっすり・・・ってそもそもゲートで寝ちゃ危ないでしょ!
 
スポンサーサイト



2008.09.25 Thu l アメリカ合衆国 l top
お久しぶりになってしまいました。アラスカの道をひたすら自転車で走ってます。いろいろありますけど、元気でやってます。アラスカはさすが最後のフロンティア、ネット環境どころか、宿を見つけるのも大変なくらいハイウェイ沿いには何にもないです。見えるのは針葉樹林とでっかい河。そんなわけで、定期的に情報アップは、できそうもないので、旅の出来事は日記として、別ページに書くことにしました。ブログは、ネットにつながったときに、お便りとして今の気持ちや状況を伝えようと思います。ホームページの構成は、しばらく試行錯誤しますんで、お付き合いください。

alaska-hw.jpg
 
2008.09.29 Mon l アメリカ合衆国 l top
20081002134447

「フェアバンクスまで戻って次の都市まで飛行機で行ったほうがいいわよ、来るのが遅すぎたのよ」、というロッジのおばさんのアドバイスを素直に受け入れ、フェアバンクスに戻ってきました。こちらはもう冬に突入です。出発する時には自転車を漕ぐと相当汗ばむくらいの陽気だったのに、たった1週間で、北風が肌に痛い冬に・・・まさに、アラスカの冬の入り口を体験する季節に走行したわけで。広く走りやすい道に、気軽に声をかけてくれた暖かい人々、なんか、自転車旅行の楽しさと厳しさを体感するのに、出発地としてはすごくいい場所だったなと思うわけです、アラスカは。
さらばアラスカ!次は、一気にデンバーに飛ぼうと思います。めざせモニュメントバレー!
 
2008.10.03 Fri l アメリカ合衆国 l コメント (0) l top
今日は、朝の4時に起床。外はまたまた雪です。日増しに積もってきてます。自転車での強行をあきらめて正解でした。今日、6時のフライトでデンバーに飛びます。
というわけで、再び自転車を折りたたみ、服やらタオルでぶつかりそうな箇所を補強し、専用のソフトケースにいれてパッキング。今回、飛行機輸送時に、自転車は、ダンボールを使わずに取り扱い注意荷物として預けました。結果、オプションのパーツが破損したりしていたんですが・・・自転車は無事でした、ほっ。
ちなみに荷物なんですが、成田の時点ではバック3つ+自転車だったのが、2つ+自転車になってます。泣く泣くいろんなものを捨てて、身軽にしました。

alaska1003.jpg alaska1003_2.jpg
 
2008.10.04 Sat l アメリカ合衆国 l コメント (0) l top
デンバーの夜です。寒いかもとは聞いてましたが、アラスカに比べればなんのその。過ごしやすいです。
おとといの夜からろくなものを食べてなかったので、今日は奮発してたらふく食っちゃいました。
自転車に乗っていると、自分への燃料が必要なので、結構食事代が高くついちゃうんですよ。外食ばっかりになるし・・・朝夕がっちり食べて、昼は携帯した軽食って感じの食生活を送ってます。

denver1003.jpg
 
2008.10.04 Sat l アメリカ合衆国 l コメント (2) l top
mariko
いよいよスタートですね。
道中のリポートで私も刺激をもらえるのを楽しみにしてますね!


ヨッシ
marikoさん、コメントありがとうです。
文才磨かなきゃなぁ(笑)。
旅の臨場感が伝わるようなHPにしていくつもりなので、楽しみにしておいてください。