fc2ブログ
20091203142128
 
おとつい、アルゼンチンに無事入国し、今日、サン・サルバドール・デ・フフイという街に到着しました。久々に<街>って感じの場所。それにしても、アルゼンチンも結構物価が高い。節約節約っと。
 
スポンサーサイト



2009.12.04 Fri l アルゼンチン l コメント (0) l top
20091205144849
 
サルタの街では、カサ・デ・シクリスタであるラモンさん宅にお邪魔してます。お話好きなティナおばちゃんに、いろいろかまってもらいまして。今朝もティーをごちそうになっちゃいました。うぬぬ、ここを発つ日はいつになることやら・・・
 
2009.12.06 Sun l アルゼンチン l コメント (0) l top
20091223162718
 
とにかく圧倒されたアルゼンチン側から見たイグアスの滝。昨日とは比べ物にならないほどの迫力ある滝の風景が次々と・・・

圧巻は、なんといっても、恐ろしいほどの量の水が絶えることなく注ぎ込まれる、悪魔ののどぶえ。水はまるでスローモーションのような動きで流れ落ちていく・・・この風景を目の前にして、ワラスのブランカ山群で感じた以上の感激を覚えたのでした。コイツぁスゴイの自然編ナンバースリーの中にランクイン決定です。イグアス、ホントに最高!いやぁ、昨日感じていた、若干の物足りなさは完全に払拭されました。これぞイグアス!デス。

う~ん、この感動はどうすれば伝わるのでしょう・・・
 
2009.12.24 Thu l アルゼンチン l コメント (0) l top

 
3回目のアルゼンチン入国を果たし、ブエノスアイレスに到着。ここでちょいとゆっくりして自転車の修理を・・・ね。

ところで、盛り上がるW杯、日本、勝ちましたねぇ!最近、自転車走行中だったり、バタバタ動き回っていたりで、見れないことが多かったんだけど・・・今回は、テレビの前で応援ッス。

2010.06.25 Fri l アルゼンチン l コメント (2) l top
chachakomama
決勝進出で、大騒ぎの日本です。私はサッカーファンではありませんが、やっぱり日本代表には勝ってもらいたいです。

イタリアもフランスも負けちゃって、ビックリしました。開催国の南アフリカも決勝に行かれませんでしたね。

それに比べると南米は6ヶ国も決勝に残って、スゴイですね。アルゼンチンは勝って当たり前かも知れませんが・・・勝ったときはやっぱり町中大騒ぎになるのでしょうね。 日本も道頓堀に50人飛びこんだそうです。早朝の渋谷も大変な騒ぎだったようです。

お元気で、よい旅を そして、楽しくサッカーの観戦ができますように!


ヨッシ
chachakomamaさん、僕も、そんなにサッカーファンってワケじゃないですが、周囲の雰囲気に乗せられてW杯を楽しんでます。明日はアルゼンチン戦。ブエノスの街は、きっと大盛り上がりです。普段は宿のテレビで観戦しているんですが、明日はパブリックビューに見に行ってみようかな、なんて思っているところです。

それにしても、中南米は、それぞれ思い入れのある国ばかりなので、試合を見てても、応援に困ります。明日のアルゼンチン戦も、アルゼンチン、メヒコ、国としてはどっちも好きだから、悩ましいんですよ。そして、日本代表が次に当たるパラグアイ、あそこも国としては大好きで・・・あ、でも、その試合は、もちろん、日本を応援しますよ~




 
ヤバイです、牛肉が安くて美味いアルゼンチン。噂には聴いていたケド、これほどとは・・・毎日牛肉デス。これは、確実に太りますな。

2010.06.27 Sun l アルゼンチン l コメント (6) l top
お涼
今日もまた勝ちましたね。アルゼンチン。
でも3点中2点は運でとったような気がするけど。。
牛肉セールなんかやってたりするんですか。
でも3点目はすごかったですね。
すごい騒ぎだったでしょうね。。
次はドイツと対戦かな?街の騒ぎにまきこまれて怪我などしないようきをつけてくださいねー



ヨッシ
今日は一日アルゼンチン戦で盛り上がってました。
運でとったのって、最初の一点だけじゃないですか?
アレは確かにオフサイドでしたねぇ・・・
で、前半戦は宿のテレビで観戦していたんですが、
後半戦は外に出て、パブリックビューで見はじめたんです。
そしたら、早速3点目を入れちゃって。
もうもう、大盛り上がり!

牛肉安売りセールは、優勝した時じゃないですか?
あ、でも一応、明日スーパーに行って
牛肉コーナー覗いてきま~す。


お涼
二点目は、ゴール前にいたメキシコの選手がアルゼンチンの選手にゴール前で間違ってパスしちゃいませんでした?
昔、コロンビアの選手がミスしてFIFAで負けたとき、国に帰った後、マフィアに殺されちゃった事件があったらしいから、メキシコに帰ってやられないか心配です。。
まー、でも3対0だから大丈夫かなぁ。


ヨッシ
そういえば、二点目が入る時、メヒコの選手がハッとした顔してたのを思い出しました。
やっちゃったって感じでしたね。
う~ん、今回はコロンビアのような事件が起こらないことを願ってますけど、
もし、もしですよ、マフィアが、ターゲットが定めるんだとしたら、
二点目の選手より、一点目の審判じゃないですかねぇ。


お涼
一点目の審判もやっちゃいましたよねー
あれ、競馬みたいにビデオ判定とかするようにならないんですかね?
そしたらきりがないか。。
それにしても、南アメリカのチームの試合の時は審判の方もぴりぴりしてるんだろうなぁ。と思いますね。
今日の試合、日本、残念でしたね。
でも、いい試合だったなぁ。。



ヨッシ
テクノロジー導入には否定的みたいですよ。
でもねぇ、アルゼンチン戦の前のドイツxイングランド戦でも、えぇ~という誤審があったし・・・
いいんでしょうかねぇ、このままのやり方で。

日本、ホント惜しかったですね。
勝って欲しかったなぁ。