
ふぃぃぃ~
シンドイ・・・
この旅で一番キツイ走りをしている気がする・・・
えっと、
世界一お気に入りの国セネガルを後にして、
モーリタニアに突入しまして。
とりあえず、ヌアクショットという
モーリタニアの首都に到着しました。
この国には砂しかありません・・・
砂漠の国です。
世界最大のサハラ砂漠が広がってます。
いや、別に砂漠だからシンドイってワケじゃないんです。
砂漠の国っつっても、
ちゃんと舗装された道がありまして。
砂道を走るわけではないので。
ただ・・・
灼熱の太陽と、
北風が意地悪をする。
木陰がないから、
休むときも自転車の影で。
そしてそして、常に向かい風となる北風が強敵となる。
チャリダーは普通、
この風を考慮して、南下するものらしいのです。
南下すれば、北風は常に味方なのに。
が、何を血迷ったか、
風に逆らって北上しているオイラ、
アホです。
ルートを間違えました。
昨日なんて、風に邪魔されて
12時間走りっぱなしだったのに、
90kmしか進めず・・・
目標にしていたヌアクショットに辿り着けなくて
一歩手前の町のレストランの店先で野宿。
ま、水を15Lくらい積んでるんで、
チャリが異様に重いというのもあるのですが。
ふ~、サハラ越えはまだ始まったばかり。
この3日間のシンドサなんて序の口。
先が思いやられる・・・
大変だよ、とは聞いていたけど、
やってみないと分かんないもんだな、
この、本当のツラサ。
まぁ、一番ツライのは、
途中で飯が満足に食えないってこと。
それなりの町に出れば、いろいろあるんですが、
途中の小さな村では、食堂が見つけられない・・・
ココを走っている皆さんは、
途中でなに食ってるんだろ?
ああ、セネガルに戻りたいよぉ・・・
スポンサーサイト