fc2ブログ
IMG_4953.jpg

ついにヨーロッパ・イン。
本日スペインのタリファに到着。

実はですね、
スペイン、二度目なんですよ。
生まれて初めての海外旅行が
スペインだったんで。

そんな懐かしのスペイン、
今回は言葉も通じるし、
なんか気軽な感じが心地いい。

さて、スペイン、
明日から、
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラって町まで
二日かけて走ります。
そこで、日本から夏休み旅行でやってくるという
安藤さんと小野ちゃんと、たぶん再会。
その後、二人と一緒にセビージャに行って・・・

フラメンコ三昧の予定。
うひょー、フラメンコ!
アフリカを寂しがってなんかいられない。
テンションあがってきたぞ~

スポンサーサイト



2012.08.31 Fri l スペイン l コメント (2) l top
にしざわ
ひゃ~、間に合いましたねぇ~~、ちっくしょー、なんでアタシは南米大陸から抜けられないんだ!?
ヘレスでガンガン、シェリー酒飲んでください、アタシの分まで・・・。
小野ちゃん、飲みすぎちゃダメよ、標高高くは無いけど??アンドさんはダイジョブだったよね?


チャリヨシ
にしざわさん、なんとか間に合わせましたよ。
ふ~、ここまでくれば、
まぁ、たぶん、ヘレスには予定通り着けるでしょう。
そして、ふふふ、了解。
ヘレスで、にしざわさんの分までシェリー酒飲んどきます!


IMG_5059.jpg

本日から走り始めたスペイン道、
いやぁ、初日からいろいろありまして。

まず、道で、チャリダーに3人も遭遇。
しかも皆さん結構な年配チャリダー。
うむ、欧州のお年寄りは元気だ。

次に、風。
走り始めたタリファは、
カイトサーフィンのメッカ。
つまり、強い風がビュービュー吹いているのですよ。
ふふふ、しかし今回、この強風は味方。
追い風で、楽々走り。
ちなみに、めっちゃ風力発電してました。

そして、道。
路肩が広くて走りやすい。
さすがヨーロッパって思っていたのだが・・・
道の複雑さが落とし穴。
一般道が突然。
自転車進入禁止の高速道路に切り替わったりして、
超メンドクサイ。
おかげで、大回りさせられるハメに。
ああ、この先が思いやられる・・・

最後に、飯。
ヨーロッパは物価が高いと聞いていて、
確かに、店で飯を食べると
普通に9ユーロ(900円)くらいぶっとぶ。
なので、なるべくスーパーで食材を買ってすませようと
思っていたんだけど・・・
今日、スーパーが見つからなかったんで、
しょうがなく店の飯を食ったのですが、
これが、メッチャ美味かった。
なんですか~、
この<テルネラ・エン・サルサ>っていうトロケルヨウナ肉は~
う~む、南米やアフリカの飯も美味いよ、なんて言ってたけど、
ヨーロッパの飯は格が違いました。
なんつーか、肉本来の味とソースの味が複雑に絡み合い、
いい方向に相乗効果。
こ、これは、少々高くても、堪能しなくてはもったいない。
なんて考え始めちゃって・・・
散財コースまっしぐらです、ハイ。

2012.09.01 Sat l スペイン l コメント (2) l top
かつ
ヨーロッパは飯がウマイ!って、ほとんどレストランなどで食ってない俺が言う(笑)。フランスなんてランチで軽く二千円とかするので。アジアから移動のパターンだと、「二千円もあったら、インドやネパールで何日過ごせるんだよ」ってなってスーパーで買ったパンばっか食べて、結果痩せほそって栄養失調寸前になる。。。。と。今思えば、もっとメリハリをつけて、たまには旨いもの食っとけばよかったなあと後悔してます。。。。スペインではバルでビールとタパスを是非!生ハムも最高です。海産物も。それから(以下略)


チャリヨシ
なぜ、以下略・・・気になる(笑)じゃないですか、かつさん。
そうそう、メリハリが大事ッスよね。
美味いものを食べないのはもったいない。
でも、お金が飛んでいくのは避けたい。
ということで、
お腹を満たすのはスーパーで安く買った食べ物、
気持ちを満たすためにレストランで軽く、
と上手く使い分けしながら、
ヨーロッパ美食旅をしていこうと思います。
まずスペインは、バルで一品だけならそこそこの値段で食べられるんで、
気持ちはバルで満たし、腹はスーパー食材で満たす、と。
ちなみに、昨日早速、バルで、タパス体験したんですが、
美味すぎて結局3皿頼んじゃって・・・結果散財。


IMG_5183.jpg

禁断の高速道路走りのおかげで、
予定時間よりちょい早くヘレス・デ・ラ・フロンテーラに到着。

ヘレス、シェリー酒が有名だけど、
フラメンコも盛んみたいで、
宿を探している時に絡んできたどこかのおじちゃんが、
勝手にフラメンコソングを歌ってくれた。

う~ん、いい感じ。
これこれ、この感じがアンダルシア。
20年前にアンダルシアを彷徨っていた時も、
こんな感じで、
アミーゴなおじさんに絡まれたのを思い出した。

さて、宿は、二日泊まるからってごねたら
5ユーロもまけてくれてラッキー。
ネットも快適環境だし、
ヘレスの街は楽しげで、いい雰囲気。

ふ~、
あとは、明日、安藤さんと小野ちゃんが
到着するのを待つのみだ。

さて、と、
二人のお嬢さんに
腹いっぱい飯を食わせてもらうための
素敵なレストランを探しとくか・・・
なんてね(笑)

2012.09.02 Sun l スペイン l コメント (0) l top
IMG_5322.jpg

本日、
日本から、
夏休み旅行でスペインへ来ている
安藤さんと小野ちゃんと合流再会。

ヘレスに到着するバスの到着時刻が
メールで送られてきたので、
ターミナルまで迎えに行っちゃった。

安藤さんと小野ちゃんとは・・・
このHPに度々登場してくれている西澤さんが
ツアコンをやってくれた
15年前のペルーツアー旅行で一緒だった二人。
普通、ツアー旅行で一緒に行ったメンバーとかって、
しばらくすると音信普通になりそうなもんなんだけど、
この時のメンバーは、
いまだに割りと頻繁に連絡をとりあうという、
稀有な皆さんでして。
そうそう、セネガルを走っていた時
メールでいろいろアドバイスしてもらったと
日記に書いてた、
安保さんもこのペルーツアーの時のメンバー。

このペルーツアー旅のメンバーと一緒だったのは、
ペルー旅中の二週間だけだったのに。
こんなに、長い付き合いになるとは。

いやぁ、ホント、人とのつながりって不思議なものです。

そんな安藤さん小野ちゃんに、
日本からの救援物資をいただき、
さらに、昼飯まで奢ってもらい・・・

感謝感謝!

いやぁ、ホント、人とのつながりって大切なものです、ハイ。

2012.09.03 Mon l スペイン l コメント (4) l top
にしざわ
嬉しい再会写真、拝見しました~~♪
しかし・・・変わってないねぇオノちゃん。。10ウン年前のペルーツアーの写真と背景差し替えても違和感無いかも?

それはそうと、ヘレスのバルで白ワイン!って頼むと当然のようにシェリーが出てくる(んだったよね?)中で、アモンティラード、って若干甘めの種類があるから試してみて下さい。工場行ったら飲ませてくれるかなぁ。。ワタシの大好物。もう何年も飲んでない。無いんだもんペルーには。
あ~いいなぁ、ヘレス!
この後のセビージャも楽しんで下さいねっ!アップを楽しみにしてます!!


チャリヨシ
にしざわさん、
そうそう、二人とも全然変わってなくて。
バスを降りてきた時、遠目だったんですけど、
すぐ二人だって分かりました。
僕は「おじさんになったね」と小野ちゃんに言われましたけど(笑)

ヘレスでは、二人と一緒にボデガに行ってきましたよ~
Tio PepeのDry Sherryと、
Croft OriginalのPale Creamっていうのを試飲しました。
Pale Creamが甘くて飲みやすかったですよ。
アモンティラードって、これのことなのかなぁ。

そして・・・セビージャ、到着しました。
初日から衝撃のフラメンコ体験してます。


ひらやま
お久しぶりです!
純ちゃん小野ちゃんに無事に会えたんですね!
いやあ、よかった・・・
みんな15年前と全然変わってないよ!
このところあまり参加できていませんが、
また皆さんにお会いしたいです。

スペインは行ったことないですがあこがれの地。
これからヨーロッパ満喫してください!


チャリヨシ
ひらやまさん、おひさしぶりです。
そうそう安藤さん、小野ちゃんに無事に会えましたよ。
今日、電車でまさかのはぐれ事件とかありましたけど、
その後、また一緒に行動できて。
あと、明日一日、一緒にスペインを満喫しま~す。

僕も変わっていない皆さんと会いたいなぁ・・・
みんな、安藤さん、小野ちゃんと一緒に、
スペイン来ればよかったのにぃ。


IMG_5611.jpg

本日セビージャに到着。
ヘレスからセビージャまでは
スーツケース旅行者である
安藤さんと小野ちゃんと一緒に行くため、
renfeというスペイン列車で。
ん?列車?
めんどくさくないの?
ええ、ヨーロッパの列車って、
チャリをそのまま乗せてくれるんですよ。
バスより全然手間がかからないみたい。
で、これ、噂に聞いてたけど、
実際やってみたら、超楽ちん。
こりゃ、ヨーロッパのチャリ旅、
走りと電車のハイブリッド旅決定だな。
・・・っていうか、
走らずに、電車ばかり乗せちゃうかも。

そんな列車旅、
ノーマル自転車だったら、
ちゃんと立てかけるスペースとか
あるんだけど、
なにせ、オイラのフル装備
ファニーバニーは、
重量級なもんで・・・
通常スペースでは収まらないので、
軽食コーナーの横に入れさせてもらうことに。
で、ここだと、邪魔になるといけないからと、
一緒に列車に乗った安藤さんと小野ちゃんとは
別行動。
オイラだけ、軽食コーナーで、
自転車の番をすることに。

1時間ほど経ち、セビージャの駅に着いたので、
降りたのですが・・・
まさかの二人が降りてない状況。
どうやら、オイラが、一つ前の駅で
降りちゃったようで、
二人と、はぐれちゃったのですよ。

IMG_5635.jpg

しかし、今や
インターネット旅時代。
ネットさえ繋がれば、
すぐに連絡とれちゃうんですよねぇ。

IMG_5640.jpg

ということで、
慌てず騒がず、無事再会。
この後、二人と一緒にセビージャの街を満喫
・・・と、その前にまずは腹ごしらえ。
タパスをどれにしようか、悩み中。

2012.09.04 Tue l スペイン l コメント (0) l top