
世界を走る日本人チャリダーたちが情報交換する場として
Adventure Cycling MLというメーリングリストがありまして。
オイラも、南米あたりを走っている時にその存在を知って登録し、
以来、様々な有益情報をもらいながら、旅を続けてきた。
で、そんなメーリングリストを主催しているのが責自さんというチャリダー。
オイラが旅出る前から世界を自転車で旅している人で、
実は、オイラが南米を走っていた頃に責自さんも南米を走っていたりと、
近しいところには居たりしたのだが、全然会うことはなかった。
ただ、メーリングリストを介して「どこかで会いましょう」というやりとりは何度もしてて、南米の後、オイラが北欧を走ていたタイミングや、エジプトを走るタイミングで、ルートが重なるかもしれないということもあったりしたのだが・・・結局今まで一度も会えずじまい。
そして、今回何度目かとなる責自さんと会えるチャンスがまたもや巡ってきたのだが、オイラが中東で予定以上にモタモタしている間に、東から走ってきている責自さんが会えるはずだったイスタンブールを抜けてしまったと聞き、しまったぁ、またニアミスしてしまった、ってなことになってしまったのですよ。
そんな中、予定以上のピッチで向かうことになったブルガリアへのバスの中で、ふと思いついた。
「待てよ・・・責自さんはチャリだから、まだブルガリアを走っているはず。
そして、オイラはブルガリアへバスワープしている。
むむ!?ひょっとしたらブルガリアで追いつけるのでは?」
と。
で、バスを降りてすぐ「今、どこですか?」メールを責自さんに送ったところ・・・
思ったとおり、まだブルガリアに居るという返事!
しかも、オイラがこれから向かうソフィアに、だ。
が、明日出ようかと思っていたタイミングだった。
ふおお、なんてギリギリなタイミング。
「ぜひ会いましょ~。すぐ向かいますからもうちょっと待っててください~」
ということで、慌てて向かったソフィアで
(慌てた割には、暢気にリラの僧院に寄ってたケド(笑))、
昨日、ついに、ついに、責自さんとやっと会うことが出来た。
またもや会うチャンスを逃したと思っていた後での対面だっただけに、喜びもひとしお。
いやぁ、やっぱり旅は出会いが面白い。
さてさて、そんな責自さんは、オイラ以上にGoProを駆使してチャリ旅映像を撮っていまして。
前から、どうやって撮っているんだろうって、気になっていたのだが・・・
実際に見せてもらった、走りながら自分撮りするための撮影装備が凄かった。

カメラを好きな位置に固定できるように、
関節型の変形アダプタをかまして、一脚を自転車に取り付けた、この装備。
なるほど、これで、斜め後ろから、流れる風景と共に自分が写りこむ、あの映像を
安定して撮ることができるのかぁ・・・

さらに、この間トルコで自作したという最新式のこの装備。

オイラが手に持っている部分を軸に、棒が周囲をクルクル回る仕組みになっている。
これをヘルメットに取り付け、
棒をクルクル回しながら、棒の端に取り付けたGoProで撮影することで、
こんな映像が撮れる。

・・・って、写真じゃ伝わらないか。
うほほ、とにかく、めっちゃ面白い映像が撮れるんすよ、これ。
いやぁ、刺激になりまくり。
そんな責自さんのHPはこちら
Pedaling around the world責自さんの旅動画を見たい方は、こちらへどうぞ
責自さんYouTubeチャンネル
ヨーロッパに戻ってきてたんですね。
私は来月イタリアに行きます!
ヨシさんが褒めちぎってたナポリのピザが楽しみです♪