fc2ブログ
IMG_3744.jpg

本日、ハンガリーのブダペストに到着。
ブラジルで知り合った旅人コンちゃんのオススメで、
コンちゃんが、以前管理人をしていた日本人宿アンダンテにチェックイン。

いやぁ、いい宿ですわ。
こりゃ、長居したくなりますわ。

・・・って、旅再開のつもりで
ブダペストに来たはずなんですけど。

まさか・・・また沈没!?

スポンサーサイト



2014.01.16 Thu l ハンガリー l コメント (2) l top
ウガなか
沈没の期待感max(笑


チャリヨシ
ウガなかさん、予期せぬ事情で、沈没せざるを得なくなりました・・・


IMG_3768.jpg

昨日、相棒を停めておいた場所に、なぜか相棒がいなかった。
そこには、ペンチのようなものでブチぎられた太い施錠だけが落ちていた。

起こったことが信じられなかった。

ひょっとして今朝になって起きたら、
全てが夢でしたというオチを期待してたのに。

やっぱり今朝も相棒はいない。

(涙)

2014.01.18 Sat l ハンガリー l コメント (18) l top
ぺんぎん
えええ!!!

ブタペストですか???

夢落ちだった...とかではないのですよね???


あんどう
えーっ‼︎
うそ⁉︎まじ⁇


チャリノボ
チャリノボ 夫婦です
大災難ですね
ビックリです
相棒はともかく
他の荷物は大丈夫でしたか?
まさか根こそぎなんて
思っただけでもぞっと
します
言葉が出ません
先ずは書き込み迄



チャリヨシ
ぺんぎんさん、
ええ、ブダペストなんですよ。
夢オチならどんなによかったことか・・・
ああ、これ、現実なんですよねぇ・・・
でも、現在前向きに気持ちを持ってきているところなので、
ご心配なく。
旅は絶対続けますよ。


チャリヨシ
あんどうさん、
まじなんすよ。
ありえね~、って思っていることが起こるのが旅。
ま、今回のは相当ショックな出来事なんですけど、
今までもいろいろありましたからねぇ・・・
打たれ強くなっているんで、
これくらいのことじゃヘコタレませんよ!


チャリヨシ
チャリノボ夫婦さん、
心配ありがとうございます。
他の荷物は無事です。
ホント、書き込みしてくれただけでも、
励みになります!
今後どうするかは、ただ今、
頭の中でいろいろ考えているところですが、
きっとまた新しいいい方向性が見えてくるはず。
ナニゴトも、前向きにです!


ぽるて
チャリヨシさん

初めまして。チャリヨシさんがまた北米にいたころからブログを見続けている、隠れファンものです笑。いつも旅の軌跡を楽しみに拝見していました。今回の件、相当なショックだと思いますが屈しないで何とか旅を続けられるように遠い日本から応援しています!


かつ
ヨシさん。
言葉もないです。。。。
でも、荷物は無事らしいので、それについてはホッとしています。なぐさめにもならないかもしれませんが、不幸中の幸いとして、ヨーロッパなので、自転車を再入手するには、他の地域より良いのではないかと思います。
それにしても、南米やアフリカより、案外ヨーロッパのほうが盗難に遭うなと、今更ながら感じています。
でもヨシさん、僕はいつも応援してるので、めげずにがんばって!!


Chubin
ってことは、ここから歩き?!


ようこ&ひろ
本気でショックです・・・
なんと言えばいいのか言葉が見つかりませんが、
とにかく日本から応援しています。
出来る事があったら遠慮せずに何でも言ってください。




IMG_3834.jpg

皆様にもご心配だけかけている
相棒行方不明事件の経過ですが・・・
残念ながら、いまだ行方不明中。

いなくなってすぐは、
起こった事実を飲み込むことができず、
何もできなかったのですが、

チャリダーリョウさんが、
以前セルビアで自転車盗難にあった時、
動きまくることで奇跡的に自転車が出てきた
ってことを思い出したり、

コンちゃんから、
「ハンガリー警察はあてにならないから、
ヨシさん自身が動いた方がいいですよ」
と、いろんな具体的捜索方法のアドバイスをもらったり、

ようこ&ひろさんから、
ハンガリー人の友人を紹介してもらったり、

細見夫婦や、ヒロキくんからも、
ハンガリー人の知り合いに連絡しておくよ
と言ってもらったり、

その他、この事件を知った皆さんから、
いただいた応援と励ましのメッセージが、

オイラを前に動かしてくれまして。

相棒捜索大作戦を開始することにしました。

一人で、町を彷徨って探してもラチがあかないので、
多くの人に協力してもらって、
見つかるきっかけが少しでも多くなるようなやり方で。

まずは、ビラを作って、自転車屋とかカフェとか
人が集まるところに貼って、多くの人に知ってもらうことから
はじめよう、

ということで、アンダンテホステルの
ハンガリー人のスタッフであるトミさんに
手伝ってもらって、ハンガリー語で
<盗まれた大事な自転車を探してます>
という内容のビラを作成。

早速、このビラを
周囲の自転車屋にお願いして店に貼らせてもらった。

そして、
ようこ&ひろさんが紹介してくれた
オルガさんが、
「大変ね。相談にのるからすぐに会いましょう」
と言って、今日早速会ってくれまして。
FaceBookなどをつかって、知り合いに、
ビラの電子データを拡散してくれたり、
人が集まるカフェとかにビラを
貼るのを手伝ってくれたりした。

宿アンダンテに集まる皆さんの協力も嬉しい。
ブダペストでカラオケボックスを経営している後藤さんが、
店にビラを貼ってくれるのを快諾してくれたり。

今日は、こんな感じで動いてみたのだが、
やはり動くと、情報は集まってくるものだ。
見たよ、という情報はないものの、
「ノミの市とかに売り出されている可能性もあるよ」
とか、可能性のレベルでの情報は入ってきた。

みんなが助けてくれる。
一人ではなにもできなかったけど、
皆さんの助けやアドバイス、協力、励ましが、
<奇跡を起こせるかも>
という気持ちにさせてくれる。

皆さん、ありがとう。

そして、このブログを通じて、
または、直接メールで励ましのメッセージを
送ってくれた皆さんも、本当にありがとう。
おかげで、がんばれます。
気持ちが前向きになります。

一歩づつ、
今は闇の中を手探りしながら歩いている状態だけど・・・
光に辿り着けるといいな。
奇跡という名の光に。

2014.01.20 Mon l ハンガリー l コメント (2) l top
ぽるて
先日コメントさせて頂いた隠れファンのものです笑。もう隠れてないですけど。
奇跡、絶対起こせますよ!!
日本からも応援してます!



チャリヨシ
ええ、もう隠れファンではない(笑)、ぽるてさん
応援コメントありがとうございます!
励みになります!
こちらは、いろいろ動いた結果が少しずつですが現れてきて、
奇跡がちょっとだけ近づいてきた気がします。
ちょっとだけですけど、でも、前進には間違いない。
この調子で、がんばりまっす!


IMG_3849.jpg

宿アンダンテのトミさんが、
メディア関係の連絡先をいくつか調べてくれたので、
本日、事情を綴ったメールを送ってみた。

そしたら、その中の一つである
Bikemagという自転車雑誌のディレクターさんから
探すのを手伝うぞ、という返信が即返ってきた。

BikemagのWEBにオイラの情報を掲載してくれたのをはじめ、
http://bikemag.hu/magazin/hirek/elloptak-a-japan-vilagutazo-kerekparjat-budapesten

Bikesafeというサイトの盗難自転車探しサービスに、
なんと50,000フォリント(約25,000円)の賞金をかけて登録してくれた。
https://bikesafe.hu/blog/view/id/elloptak-a-japan-vilagutazo-kerekparjat-budapesten-segits-megtalalni

そして、明日には、警察にちゃんと探すようにプッシュしておくよ、なんて言ってくれて・・・
めっちゃ心強い味方になってくれてます。

また、Facebookを通じて、いろんな人に、いろんな方面に拡散してもらっているビラ情報を見て、

運営している自分の自転車関連のサイトに今回の盗難事件のことを掲載してくれた人から連絡が来たり、
http://kerekpar.mandiner.hu/cikk/20140121_budapesten_loptak_el_a_japan_vilagutazo_kerekparjat

もし見つからなかったら、自分の自転車を使ってみないか、と、自転車の写真つきで、ありがたい提案をしてくれる人から連絡が来たりと、

続々と、メッセージが届き始めた。

さらに、今日も会って相談にのってくれたオルガさんが、今日、紹介してくれたアンドラーシュさん。彼が、なんと、テレビ局関係の人にコンタクトできるかも、と言ってくれまして。テレビで取り上げてもらえると、効果はデカイ。ぜひ、なんとしても、取り上げてもらえる方向でお願いして欲しいと、猛プッシュ。

IMG_3858.jpg

・・・と、これが、今日の動きです。

どうですか、この、親切の広がりよう。

誰よりも、オイラ自身が、ビックリしてます。

こんなにも、多くの人たちが、親切に協力してくれるなんて。

正直なところ、探しても、見つかる可能性は限りなく0に近い、と、半ば諦めモードだった昨日までのオイラの気持ちが、変わってきた。

ひょっとしたら5%くらいは見つかる可能性が出てきたんじゃないか、と。

自らが動くことで、周囲も動いてくれ、周囲が動いてくれたことが励みになって、自分もさらにがんばる・・・いいサイクルに入ってきてます。相棒がいないという事実は、相変わらず心に深く刺さっていて、夜、眠れなかったりもするんですが、気持ちは相当頑張れる状態です、ハイ。

2014.01.21 Tue l ハンガリー l コメント (0) l top
tv02.jpg

相変わらず相棒は見つからないのですが・・・

皆さんに情報を拡散してもらっているおかげで、
相棒が行方不明中ということが多くの人に伝わりつつある。

今日、その広がった情報を見たという、
テレビ局の人から、取材をしたいという連絡が入った。
RTLというテレビ局で・・・よくよく聞いたら、全国放送のデカイテレビ局とのこと。
それはありがたい。
なんだかんだいって、テレビの伝達力ってスゴイから。

ということで、今日の昼に取材してもらって、

IMG_3875.jpg

早速、夜の一番いい視聴時間タイミングのニュース番組で放送してもらった。

tv01.jpg

そのニュースが、テレビ局のサイトにアップされ、ネットで見れるようになってます。
興味ある方はご覧ください。
http://www.rtlklub.hu/hirek/belfold/video/235623

犯人がこれを見て、返す気になってくれればいいのだが・・・
もし犯人が見てなかったとしても、どこかの街角で相棒を見かけた人が気づいてくれて、連絡してくれることを、ただ願う。

2014.01.22 Wed l ハンガリー l コメント (4) l top
みさこ
はじめでブログみました!!
スゴーイ!!素敵!!
北九州の家族・親戚もみんなも応援してますよ~☆
素敵な写真楽しみにしてますね!!!
がんばっ!!!



チャリヨシ
みさこさん、
応援メッセージありがとうございます。
今、自転車がなくなって大変な状況ではあるんですが、
とにかく前向きに、旅は今後も続けていくんで、
今後の展開も、楽しみにしていてください。


みさこ
日本に戻ったときは、おばちゃんと一緒に竹末にも遊び来てくださいね~♪
お土産話楽しみにしてますね☆
体には気をつけてがんばってくださーい!!!!


チャリヨシ
みさこさん、たぶん、韓国から船で日本に戻るから、その時に竹末に寄るかもしれません。
今回救出された自転車と一緒に、遊びに行きますよ!
ではでは、これからも、旅の様子を綴っていきますから、楽しみにしててください。