fc2ブログ
20090327092456
 
本日ウティラ島に到着。早速、きょうからPADIのオープンウォーターライセンスを取得すべく、コースに申し込みました。早速今日から知識コースをビデオで学習。明日から海岸で実地訓練開始です。うーん、ワクワク。
 
スポンサーサイト



2009.03.27 Fri l ホンジュラス l コメント (2) l top
にしざわ
ウティラ島のすぐ近くに、ロアタン島って…ありますよね?イルカを飼ってるんだったか、イルカと泳げる、というのが売りのリゾートホテルがあったような・・・。今もあるんでしょうか・・・。
いやぁ、添乗員する前に中米のヒコーキ会社で仕事してたもんで、ついつい懐かしくなってしまいます。ってもう、何年前のこと?聞かないで~。


ヨッシ
ロアタン島もダイビングスポットのようです。イルカと泳げるというところも、今もあるみたいですよ。ちょっとダイビングの魅力に取り付かれつつあるんで、いいスポットがあったら、寄っていく旅になりそうです。ロアタン島、どうしようかなぁ・・・なんて。

それより、にしざわさんは添乗員の前は飛行機会社で働いていたのですか!これは初耳。ふふふ・・・何年前かは聞かないでおきます(笑)


20090325092146
 
ホンジュラスのTelaという町に来てます。ホンジュラスは、ネットカフェが少なくて・・・なかなか情報をアップできずにすんません。ウティラという島を目指してすすんでおります。スキューバーのライセンスが格安で取得できるという噂の島なんです。
 
2009.03.25 Wed l ホンジュラス l コメント (0) l top
20090321232739
 
今Livingstonという町に来てます。ドゥルセ川という川をボートで下ってきたのですが、この川下りがザッツ・ジャングルクルーズって感じでメッチャ楽しかった。

町には、客引きが多いのがちょっとうっとおしい。ボートに自転車を乗せて来た外国人が珍しいのか、降りたところで荷造りしていたら、いつの間にかどっさり人に囲まれてました。
 
2009.03.21 Sat l グァテマラ l コメント (0) l top
20090319044825
 
おととい、ようやくティカルに到着し、遺跡を見てきました。想像通りスゴイ場所で、興奮興奮!いやぁ、ここはまさに僕の中のマヤ遺跡のイメージにぴったりのところでした。ふー、今日はフローレスに戻って久々にゆったりしてます。
 
2009.03.19 Thu l グァテマラ l コメント (6) l top
堀兄ちゃんの妹分
クリスタル・スカルの見つかった場所ではないですか!?!?



ヨッシ
インディ・ジョーンズですね。最新作、見てないんですよぉ・・・


堀兄ちゃんの妹分
本物のクリスタル・スカルの話です!
昔、ティカルの遺跡から水晶でできた髑髏が発見されたのです。いつの時代の人がどうやって作ったのか未だ不明なそのスカルは不思議な力を持っていて、世界に13個存在するそう。それはマヤ文明においては通信網の働きをしていたのではないか。膨大な情報を貯めこんだコンピュータなのではないか。
と、いうオカルトちっくな話題でした。
もし興味があれば是非The Mystery of the Crys他lSkullsを読んでみて下さい。
失礼いたしました。。。


ヨッシ
おお、失礼しました。
インディージョーンズは、本物のクリスタル・スカルの伝説を元にして作られてたんですね・・・
恥ずかしながら、クリスタル・スカル、知らなかったです。
聞けば聞くほど、すごく興味が沸いてきました。
どっかの博物館で本物を見れたのかな?
ひょっとして素通りしちゃった・・・だとしたらショック!
とにかく、どこかで機会があったら、ぜひ、本を読んでみます。


堀兄ちゃんの妹分
それが中南米には残っていないよう。一番美しいとされているやつは個人所有(たしかティカルで発見した人の娘)でその他も個人所有だったり、あとはロンドンの博物館などにあるそう。ロンドンのは偽者だという噂もありますが。とても不思議でオカルトちっくな話ですが、私は大好きです。中南米の髑髏信仰(?)は深いです。
すみません、こんな話にお付き合いいただき!
でも機会があったら是非探してみてくださいね!
お気をつけて~。


ヨッシ
ほ~、素通りは免れたようで、安心しました。
が、ロンドンの大英博物館・・・
以前イギリスに行った時、立ち寄ったはずなのですが、
記憶にないところをみると、
この時は完全に素通りしちゃってました、たぶん(涙)。

いやいや、とても興味深い話をしてもらって感謝です。
すっかり興味を持ってしまいました。
中南米の髑髏信仰、僕も興味がありまして、
特に、メヒコのオアハカ。
次にメヒコに来る時(いつだ?)、
死者の日にあわせて、行きたいなぁと思ってるところです。

また、何か興味深い話があったら、
ふってくださいね。ではでは。


20090313071537
 
今朝、ケツアールを見ることができました!残念ながら尻尾が長いりっぱなやつではなく、小柄なボニートなやつでしたが。バードウォッチングって結構大変。上向きすぎて首が痛い・・・
 
2009.03.13 Fri l グァテマラ l コメント (2) l top
にしざわ
初日の最初で、ケツァルちゃん見れました、というのはかなりラッキーなんじゃないですか?ワタシもコスタリカで「木の下で息ひそめて」待ち続け、見たのってホンの1,2回だったよぉな・・・。
強運をケツァルちゃんから分けてもらって、ティカルまで頑張って下さい!いや、ティカルまでじゃないよ、ペルーまでくらいはその運、持たせるよぉに・・・。



ヨッシ
にしざわさん、そうかぁ、しっぽが短いのはメスなのかぁ。僕が泊まった宿がかなりの確率でケツアールが来るというところだったんですが、それでも写真に撮るのは難しいみたいで、僕の写真をみて、おじさんがすごくよろこんでくれました。この強運、世界をグルッと回るのに、ずっと連れて行くつもりですよ(笑)


20090310084844
 
ただ今、Uspantanという町に居ます。山道がキツ過ぎて一日がんばって進んだ距離が30kmなんて・・・そして果てしなく前方に見える山々・・・あぁ、ティカルは遠い。
 
2009.03.10 Tue l グァテマラ l コメント (4) l top
にしざわ
このまま、ティカル向かうんですか!?
向かってる、んで・・・すか???
地図が無いぞ、地図が・・・手元に。
南米に住んでるくせに中南米の地図が無いぞ。
お、そういえば日本地図も持ってないぞ。。。


堀兄ちゃんの妹分
ご無沙汰しております。
最近はもう羨ましすぎてチェックしないことにしていたのですが、やっぱりこっそりチェックしちゃいました。。。笑
この旅は7年計画なのですか!?!?
横浜のラーメン屋行くのが7年後って書いてあったので、びっくりしてここに書き込ませていただきました。。
しかも旅のプランとやらに今日始めて気づき、見てみました。順調にちゃんと目標達成をしていっているのですね。一秒一刻とやりたいことが変わり、プラン通りにことが進まない私にとっては本当に「素晴らしい!」の一言であります。
ブラジルでカポエィラとパンディロ、是非やってきてください!私の夢もカポエィラ留学です!(横浜でカポエィラやってます!)
お気をつけて!



ヨッシ
にしざわさん、このままティカルに向かう予定です。コバンから真上に伸びている道がアスファルトになっているらしいので、自転車でもするっと行けるよと、途中で泊まった宿のおじさんに言われましたんで。多分大丈夫・・・だと思います。うーん、楽しみ。
あ、リマでお邪魔する時には、ペルーの地図は持って行きますよ(笑)


ヨッシ
堀さんの妹分さん、ご無沙汰してます。メキシコ放浪中には、情報いろいろとありがとうございました。堀さんから羨ましがっているよという話は聞いてましたよ。ふふふ。こっそりでいいので、またタマにはチェックしてくださいね(笑)。

自転車でゆっくりペースで一周すると7,8年くらいかかるのが相場だよって、いろんな人に言われてまして。僕的にはもうちょっと早くに戻りたいと思っているのですが、まぁ今のペースだと、7年くらいかかるのではと思ってる今日この頃です。

旅のプランは・・・実は、早くもちょっと揺らぎ中です。エルサルバドルに行くつもりだったのですが、ホンジュラスのカリブ海側でスキューバライセンスを取ろうかなぁなんて。とはいうものの、ブラジルで、カポエィラとバンディロは絶対やってくるつもりです。おぉ、堀さんの妹分さんは、カポエィラをやっているなんて!多分一年後くらいに、羨ましがるような、ブラジルカポエィラ体験日記を載せますよ(笑)。


20090307123926
 
三週間ぶりに自転車旅を再始動し、Panajachelという町に到着。ここは世界で最も美しい湖と言われているアティトラン湖のほとりにある町で、すごく居心地がよいです。長居したくなる場所ではあるのですが、明日には発ち、次は、Chichicastenangoという村に行き、日曜市を見てくる予定です。
 
2009.03.07 Sat l グァテマラ l コメント (3) l top
chie
シェラのチエコです。
無事着いたようですね。よかった、よかった。

出発を見送ろうと部屋でネットしながらスタンバっていたのに、気がついたらいなくなってました(泣)

私たちの旅はチャリダーよりものんびりペースなので(笑)、どっかで追いつけるように頑張ります。

ではでは。


ショウ
またまた寝過ごして見送れませんでした…

次はウティラ島辺りで合流ですかね。一緒にスキューバのライセンス取れば、いっそう安くなるはず!!

ま、それまで無事でいてください。それでは、チャオ!!


ヨッシ
チエコさん、ショウさん、朝早くだったので、皆さんを起こしては悪いなぁと思い、なるべく静かに出発してしまいました。あの日はボビーが朝からうるさかったですしね。

チエコさんには、いや、ほんとにお世話になりました。
飯、美味かったです。
中米、南米でまた会えるのを楽しみにしてます。
サトシさんにもよろしくです!

ショウさん、ウティラ島で待ってます!と言いたいところですが、ティカルまでの道のりが思ったよりもキツクて、時間かかりそうです。ライセンス、一緒に取れるといいなぁ。ぜひ安くしてもらうように交渉しましょう。
マサミさんにもよろしくです!