fc2ブログ

 
カーニバル終了後、サーフィン合宿に突入した旅仲間の居るArenbepeに遊びに行って、ちょっとサーフィン体験をさせてもらったんです・・・が、全然波に乗れない。意外と難しいんですな、サーフィンって。
 

スポンサーサイト



2010.02.27 Sat l ブラジル l コメント (5) l top
まみ
まだブラジルにいたのですね。

チリでM8.8の地震があったそうで
津波もきたそうです。
「壊滅的な被害」だとチリの大統領も言っています。
日本にも明日津波がくるみたい。
チリに移動していなくてよかったー。


ヨッシ
まみさんの書き込みを見て、ニュース検索しました。チリの地震、でかかったみたいですねぇ。幸いなことに、ブラジルに長居中。チリとは反対側の海ですし、とりあえず、僕は大丈夫です。ご心配なく!



mariko
地震の影響はないですか?大丈夫ですか?


kenta ogo
随分ご無沙汰です。チリにいたら大変とおもったけど、ブラジルなんですねー。



ヨッシ
marikoさん、ogoさん、こちらは大丈夫ですよ~。ご心配ありがとうございます。影響といえば、日本の方が、津波とか、いろいろ大変だったのでは?


carnival2.jpg
 
最後のパレードライブで全力を出し切っての、叩き&踊りまくり。一粒の涙を最後に残して、完全に燃え尽きました・・・2010年のナタカトシア、素敵なメンバーと一緒に太鼓が叩けてホントよかった!ありがとう、みんな。
 
2010.02.16 Tue l ブラジル l コメント (12) l top
sho
みんなで一つのことをやり遂げたときの感動ってほんとになんともいえないもんがありますよね。高校の頃の部活や体育祭を思い出します。

しかもアラフォーになってそれができる人ってなかなかいないと思います。そんなヨシさんがうらやましい!!

とりあえずお疲れさまでした!


にしざわ
おひさしぶりです~、にしざわです~。
ショウさんも、ひさしぶりですね~~。

おつかれさん、というのが一番、合う言葉なのかなぁ。
全力全神経使い果たして、しばらく動けない状態なんじゃないですか、今? ゆっくり、余韻整理してくださいね。。 (って、まさかもう出発準備して出ちゃったか?コメント遅すぎて・・・?)


ヨッシ
shoさん、いやぁ、ホント、みんなで何かをやり遂げるってイイですよぉ。特に、今回は、長い人で1ヶ月半もの間、丸一日一緒にいたわけですから。そりゃもう、過程が濃くて。最終日の演奏では、いつまでもこの瞬間が続いて欲しい~って思いながら叩いてたし、終わって皆で集まって記念撮影した瞬間には、自然に涙がポロリでしたよ。アラフォーになって、こんな想いができるなんて、ホント幸せですよ。うんうん。



ヨッシ
ニシザワさん、まだまだ出てませんよぉ、サルバドール。燃え尽き症候群の真っ最中です。余韻に浸って・・・と言いたいトコロですが、終わってからもいろいろありまして。出発はもうちょい先になりそうで~す。


クロ
バイーアで一緒に叩けて最高でした。この先気をつけて旅を続けてくださいね。^^


ヨッシ
おぉ、クロさん、もう帰国しましたか。僕は、まだサルバドールに滞在中です。こちらこそ、ナタカトシアで一緒できて、よかったです。そして、クロさんには、いろいろお世話になりました。とりあえず、仮編ビデオは、ファイルにして皆に渡しておきましたが、映像がきれいな状態でのビデオ、みんな楽しみにしているんで、よろしくお願いしますね。^^



クロ
http://www.youtube.com/watch?v=YdbCI35FyKE

アップしました。感動が甦ります。


ヨッシ
さすが、クロさん、仕事がはやい。
カーニバルの最後を飾るオルドゥンのパレード。
よかったですよねぇ、うんうん。


クロ
http://www.youtube.com/watch?v=Tzy2dg-tEHk

wmvではなくmpeg-2の方がキレイでした。アップに時間はかかりましたが。(前のは削除しました。。)


ヨッシ
YouTubeって、キレイにアップできないもんかとイロイロ悩んじゃいますよねぇ。
再アップご苦労様です。

僕のほうでも、クロさんカメラ映像を再撮してキャプチャさせてもらった、映像を素材にして、ナタカトシアのライブ映像を作ってアップしました。ナオヤさんにチェックしてもらって了承をもらうまでに結構時間がかかりましたが・・・いい出来の映像になりました。う~んでも、素材がHDのまま撮り込めていればもっとよかったんですけどねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=k9Z5D6Gyo6M


carnival.jpg
 
サルバドールのカーニバルも早四日目が終了。二度目の<ナタカトシア>パレードをちょうど終えたところです。やっぱりカーニバルは見るよりやる方が断然楽しい。興奮冷めやらぬ今の気持ちは・・・サルバドールのカーニバル最高!!!
 
2010.02.15 Mon l ブラジル l コメント (0) l top
pre.jpg
 
長かった太鼓練習も一応今日で終了。練習後、宿の中庭でビールで乾杯。明日からサルバドールのカーニバルが始まりッス。さぁて、一週間、楽しむぞっと。
 
2010.02.11 Thu l ブラジル l コメント (4) l top
sho
盛り上がってますねー、よしさん。写真を見ただけでも熱気が伝わってきます。

あと、知った顔がちらほら。エリコちゃんとは僕もここで再会しました。僕もそっちに行きたいの山々ですが、いかんせんお金がないっす…

楽しいカーニバルの感想、お待ちしております。




ヨッシ
ブエノスでshoさんと再会したって、エリコちゃんから聞きましたよ。shoさんが変わってて声をかけられた時、誰だかわからなかったって(笑)。何度も再会している僕としては、shoさんの変貌ぶりはあまり感じられないんですが。

そうそう、タツヤさん・サトミさん夫婦にエンカルナシオンで会ったんですよね?タツヤさんから聞きました。そして、タツヤさんは凄腕の太鼓名人です。

カーニバル盛り上がってきてますよぉ。カーニバル一週間の間にメイン3回+アディショナル2回と、パレードする予定なんです。

熱狂のカーニバル報告は日記で詳細記述しますんで、お楽しみに!


sho
変貌ぶりが感じられないというのは、良い意味でしょうか(笑)ま、変わったところといえば髪がのびきってるだけだと思うんですけど。だってエリコちゃんが知っている僕は坊主でしたからね。

そうですか、やっぱり会いましたか、タツヤ&サトミ夫妻。エンカルで会った際にこれからサルバドールに行くと言っていたので、ヨシさん会うだろうなと思ってたんですよ。なんだか雰囲気ありますもんねタツヤさん。夫婦によろしくお伝えください。

できれば動画で見たいのですが、さすがに太鼓たたきながらでは無理ですよね~。いや、ヨシさんならやってくれるかも?!!!!!


ヨッシ
変貌ぶりが感じられないのはいい意味ですよ、もちろん。そうそう、髪が伸びていたので、shoさんのこと分かんなかったって言ってました、エリコちゃんは。

いやぁ、さすがに叩きながらの動画撮影はムリです(笑)。写真撮影が精一杯です。が、カーニバルでのパレード動画、撮影してくれる人がいて、記録としては残っているんですよ。けど・・・YouTubeにアップするかどうかは、微妙なところでして。ナオヤさんに相談して、可能なようだったら、この盛り上がりっぷりを映像でお伝えしますんで。しばしお待ちを。