トゥゲン・ヒルからの眺めなんて、全然序の口・・・一旦ケリオ・バレーまで降りた後、上り始めたチェランガニ・ヒル。この峠の途中にあったビューポイントからの眺めがやばかった。
言葉では形容のしようがない絶景。
写真でも撮りきれなかった心振るわせる超パノラマな展望。
地球パワーをまざまざと見せ付けてくれる大地のうねりの上に
木々の緑が鮮やかな彩を添えている。
僕らは、美しき緑の惑星、地球に住んでいるのだ・・・
と、思い知らせてくれる素晴らしい風景。
この景色を見たいがために、ここに来た。写真で見たわけじゃなかったけど、きっとここにはスゴイものがある、って思った直感。この直感に従ってホントよかった。あのまま引き返さなかったら、きっと、後から後悔してたと思う。
ケニアのウエストハイランド地区、あなどれじ。
さて、そんな大満足なケリオバレー越えを果たした今、エルドレットという町に居ます。ここ、ロンプラでとにかく<チーズ>と紹介されていた町でして。町外れのチーズ工場にいって、試食しまくってきました。
花より団子ってわけじゃなくて、花もいいけど、団子もいいってことで。
ブルーチーズ、レッドチーズ、ピザチーズ、ジェラチーズ、ゴーダチーズ、チェダーチーズ、サファリチーズ・・・サービス満点なお兄さんが、次々とチーズを切り分けて、渡してくれる。うは、ワインが欲しいな、なんて・・・