fc2ブログ

 
エチオピア南部を終え、本日、アディスに戻ってまいりました。前回アディスを出たのが遠い昔のような気がするのに、たった一週間しか経っていないとは・・・不思議な時間の流れだったこの一週間。

・・・ふ~

ハードな毎日でした・・・

かなり効率よく周ったつもりなんですけど、それでも疲れた。いろんな意味で、ザッツ・アフリカな世界に出くわす毎日。

今回訪れたオモバレー地域では、とにかく、いろんな人間に出会ってきまして。昔から変わらない、独特の生活文化で生き続ける人たち・・・みなさん魅力的で、精一杯、そして楽しく生きていて。

彼らを見るということは、<生きる>とはなんなのか、を考えさせられるってことでした。

あ~、この想いは、一言ブログではとても伝え切れませぬ。ただ今、書いても書いても書ききれないエチオピア南部周遊日記を執筆中。早々にアップしますんで、お楽しみに。

ちなみに、一番の感動ポイントはやっぱり、あの、憧れのムルシ族。ビックリするくらいデッカイお皿を唇にはめた姿には、相当心が震えちゃった。

スポンサーサイト



2012.02.23 Thu l エチオピア l コメント (4) l top
kuro
この前りきや君とちだ君の店で飲んでて
ヨシさんの話もでてきましたよ~。
旅は10年になるんじゃないかって。
感動の旅日記今後もよろしくです。


チャリヨシ
kuroさん、
いや、10年はかかんないですよ。
7年くらいです、たぶん。
免許の更新しなくちゃいけないんで。
って、帰る理由は、免許かいって感じですけど(笑)

それはそうと、
ちだくんって、お店やってるんすか。
リキヤくんも元気っすかねぇ・・・

ああ、あのメンバーが懐かしいです。

そうそう、そろそろブラジルカーニバルの時期ですけど、
kuroさん、サルバドールには行かないんですか?


kuro
http://www.youtube.com/watch?v=UvrAfZmIiQQ
http://www.youtube.com/watch?v=rfrZSWm079A

今年はゆき君とよしえちゃんが参加してましたよ~。
私は日本でお留守番です。



チャリヨシ
そうか、kuroさんはお留守番でしたか。
いやぁ、ナタカはやっぱりいいですね。
映像、ネット回線がよくないので、途中までしか見れませんが、
それでも興奮してきます。。
あの時の思い出が蘇ってくるようです。
ああ、ユキ君、ヨシエちゃんがうらやましい。




 
昨日、エチオピア北部旅を終え、アディスアババに戻ってまいりました。朝5時半にゴンダールを出発しての12時間のバス移動。いやぁ、バス旅って、途中の絶景ポイントも何事もないがごとくにスルーしていくっていうのが、ストレスですな、やっぱり。

さて、とりあえず、アディスでちょっとノンビリした後、今度は民族巡りの旅となるであろうエチオピア南部へと向かう予定。今度はどんな驚きを見せてくれるのだろうか、エチオピア。う~ん、楽しみだ。

2012.02.12 Sun l エチオピア l コメント (2) l top
kuro
緑の耳があるバスに見える・・。
バス道は快適そうですね~。


チャリヨシ
kuroさん、
バスはブラジルのマルコポーロのやつですよ(たぶん)。
ブラジルで走っているバックミラーがへんてこなデザインのやつです。
エチオピアのセーラムバスってちょっと高級なバスはこれです。

でバス道ですが、
そんなに快適じゃないんですよ~。
エチオピアですから、山国ですから。
グネグネの山道を走っている最中、
バスのスタッフがゲロ袋を配りにきます。
客はみんな受け取ります(もちろん、使うために)。



 
ダナキルの後、2日がかりでラリベラの教会を見て、3泊4日でシミエンマウンテンをトレッキングして、と北部エチオピアを満喫しまくっている毎日。

エチオピア、忙しいっ。

本日、ゴンダールという町で、久々にノンビリとした一日を過ごしております。さて、これから、アディスに戻った後、今度は南部エチオピアを攻める予定。ということで、11日に予定していたセネガル行きはあっさり延長することにしまして。二月いっぱいはエチオピアで遊んでま~す。

エチオピア、楽しすぎっ。

2012.02.08 Wed l エチオピア l コメント (4) l top
kuro
グランドキャニオンみたいだな~


チャリヨシ
kuroさん、
シミエンは地のウネリが作り上げた大地で、
コロラド川が削って作ったグランドキャニオンとは
ちょっと雰囲気が違うんですよ。
まぁ、どちらも圧倒的なパノラマ絶景が見れる、
素晴らしい場所ってことには変わりないです。


ウガ中むら
ウガ中むらです。
ご無事に旅を続けていらっしゃるようで何よりです。
エチオピア個性的な国で見どころたくさんありますね!私も4月に短い休暇で行きたいと思っています。やっぱ北部かな。それでは、今後も実り多い旅を!!!!


チャリヨシ
ウガ中むらさん、どうも。
最初誰かと思ったんだけど・・・
そうか、ウガンダのウガかって(笑)

エチオピア、ホント楽しすぎです。
ぜひぜひ満喫しちゃってください。
でも・・・でも・・・
短い休暇では足りなくなりますよ~、たぶん。