
前回のHDD交換から5年が経ち、
またもやHDDが寿命を迎えてきたのか、
前回と同様の症状で、パソコンの挙動が極端に遅くなってきたので、
内蔵HDDを交換することに。
で、日本から送りなおしてもらっていたIDEタイプの内蔵HDDが
一昨日に届き、
早速交換作業に取り掛かったのですが・・・
今日の午後になって、ようやく無事作業終了。
いやぁ、丸二日もかかるとは。
データ交換がしやすいように、と、
USB接続も可能なバッファローの
SHD-NG128PU2というSSDの内蔵HDDを送ってもらったんですよ。
さらに、データ引越しソフトも付属しているということだったので、
ま、簡単に終わるだろうと思っていたのですが・・・
かなり手間取っちゃいまして。
付属の引越しソフトが使えなかったりして、データの引越し作業だけで1日半。
さらに、引っ越したおかげでアドビのソフトが使えなくなり、その入れ替え作業で、半日。

自転車で走っている時より、数倍疲れたよ。精神的に・・・
ふ~、とりあえず、元通り以上にサクサク快適に動くようになってよかった、よかった。
まぁ、これで、ブラショフでやろうと思っていた最後の作業が終了。
ということで、さぁ、出発するか・・・と、思ったのに・・・
今日からまた雪。天気予報によると、来週の火曜日くらいまで雪が続くらしい。
うむむ・・・